テメェらコノヤロー

Pocket

中田久美に怒鳴られた4年前。やっぱりあの時とは盛り上がりも浮かれ方も違う感じ。選手が大人になったのか、丸くなったのか。CSやデジタルなレコーダーの普及など影響はあるだろうけど、前回より視聴率も悪いようだし、今回は特番は無いのかな?中田久美に怒鳴られた後、シュンとしているメンバーの中で一人悪戯をする佐々木とそれを笑っている成田。少しくらい、規格から外れた選手がいても、面白いんじゃないかと思った。河合の「メダルを取ってきます」発言はいいセンス。だって一番出番無さそうな選手だし…。

涙を誘うコメントや意味無いような質問せずに、もっと楽しい笑えるインタビューして欲しかったな。選手個人にとっては様々な思いが詰まっている北京出場決定だったろうけど、チームとしてはほぼ確定していた大会の仕組みだったのだから、感動もあまり無い。

4年前、久し振りに日本のバレーを楽しく観ていた。メグ・カナブームの影響もあったけれど、何か期待をさせるチームだった。あれから4年、彷徨っているような感じの全日本女子だけれど、今大会の荒木・栗原・木村らの活躍に少しばかり期待を持ちたい。アコスタ会長の辞任などに絡み、今まで厚遇されていた日本の立場は厳しい方向にいくと思う。次回はこんなに甘い予選にはならないはず。北京後の全日本を背負っていくであろうメグ・エリカ・サオリには今後に繋がるプレーを願っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください