桜の季節。
高遠城址公園
今年も高遠城址公園の桜を見に自転車で行こうと考えているけれど、日程的に都合がつくかどうか。
ウェザーニュースのさくら Ch. での満開予想は4月11日~。となると行くのは11日の日曜日になるけれど、下社の御柱も捨てがたい。10日にV・プレミアのファイナル見に行く予定(チケットはまだ未購入)なのでチャンスは11日のみか。翌週まで桜が散っていなければ良いのだけど。
地元
高島城、水月園、横河川。この辺は適当に見て回れる。松本城のライトアップとかもいいかも。
横浜
恒例の岸根公園。
ゴールデンウィーク
民主党の道路政策があやしい感じだけれど、高速1000円のうちに行けるところ行っておこうなんて思っているわけで。ゴールデンウィークどうしようか思案しはじめている。
今のところパッと思いついているのが、京都・大阪(黒鷲旗)か弘前さくらまつり。2,3泊くらい予定で弘前だとガソリン代だけで1万5千円ほど必要になりそうな計算。距離で800km強、松山より遠い。車運転するなら、さすがに誰か連れが欲しいな。
香川・松山は予定2万でおみやげ代分だけオーバーしたくらいで済んだので、宿代含めて総額3万以内におさめたい。京都・大阪なら高速バスが安いし、弘前も公共の交通機関乗り継ぎで安く行けるようなら検討する価値アリ。日程的には余裕があるので、後は現地での足をどうするかが問題になるくらい?他にも候補地探して、色々計画立ててみよう。