大掃除

Pocket

只今大掃除中。

PC置きとモニタ台とテーブルを兼用させよう作戦でメタルラックを買いに行ったのが28日。セット品が安かったカーマで本体を、峠越えてスライド棚をカインズで、戻ってD2へ行くも品揃えがイマイチでパスし対岸の綿半で小物類を。ホームセンター巡りで半日費やす。ついでに安いカーペットとか買ってしまったので、ベッドから何から動かしつつ、元のカーペットを取り外しつつ、新しいカーペットを敷きつつ。夜中になってもベッドは折りたたんだまま物も散らばったままで全然片付かない。仕方がないのでわずかに空いたスペースに1畳サイズの電気カーペット敷いて、そこで毛布に包まって眠る。

29日、前日に買ったスチールラックを組み立てて、今までモニタ置きにしていたメタルラックとともに、とりあえず床に散らばってる物をそこに置く。色々考えてメタルラック組むの楽しいかも。近場のホームセンターでもっとパーツ類豊富に揃えてくれているといいのにと思いつつ、今まで本やら小物やら不要物やら放り込んでたカラーボックスを外に追いやってしまったので、小物を入れる箱を買いに再びホームセンターへ。

無造作に置いていただけの服をそれらしくまとめるための安いプラスチックチェストと、小物を入れるボックスを購入。少しずつ片付いてはいくけど要らない物が多い。おまけにCD/DVD入れようと買った箱はサイズが合わないし、まだまだ箱が足りない。しかも収納にはメタルラックよりカラーボックスの方が安くて便利だと、今更ながら気付く。これは再度ホームセンター巡り必要かな?それとも100均で済まそうか。

とにかくようやく布団がちゃんと敷ける状態になったので、30日には全て片付け終えたい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください