北京へ向けて

Pocket

全日本女子

ようやく全日本女子の北京五輪最終予選出場候補選手が発表されたようです。

焦らした割りには、な、いつもの選考ですが、目新しいところでは昨年のスパイク賞・東レのセンター西脇と、鉄壁レシーブを誇る久光を支える狩野美雪ってところでしょうか?にしても、相変わらずサイド不足な感は否めない。心中すると言っているテン・シンは間違いなくレギューラーになるだろうし、レシーブの上手い狩野は、この頃不安定な木村や全日本ではレシーブ免除?の栗原に替えての起用になるのだろうか。佐野・狩野・高橋で鉄壁のレシーブ陣とか考えているなら、勘弁して欲しい。使うなら高橋引っ込めて狩野で。

西脇も今年選ぶなら去年選んでおけよーって感じだしなぁ。何で去年、サイドの人数を削ってまでパイオニアや久光のミドルブロッカーを揃えたのか。Vでの成績見る限り西脇も十分有りな選択なんだろうけどさ。センター荒木は不動として、Vの勢いある西脇と全日本での実績のある杉山辺りに落ち着くのかな?竹下セッターを考えると、A・Bクイック主体のセンターより、ブロード中心のセンターになるんだと思う。控えセッターが河合なので、実質セッターは竹下だけなわけで、サイド不足よりここが一番の問題かもしれない。流れを変えるセッター、河合には荷が重いでしょうし。二番手だった柳本君は、控えメンバーに何を期待しているのだろうか…

サイドが少ないのは、大村・多治見の起用を考えている?バックからまともに打てる選手は栗原くらい?木村の不調ぶりに、あまり期待はできないし、そうなると美雪のバックアタック炸裂か。だとしたら尚更高橋下げて狩野。ブロックも高橋よりは良くなるだろうし。にしても、狩野一人がサイドの控えじゃあ、どうにもならないんじゃない?間違いなくアテネの頃の方が…

復帰

そのアテネ五輪出場に大きく貢献し、妊娠・結婚で引退した山本(大友)愛が
[tegaki]久光で現役復帰!![/tegaki]

いやー、やってくれるね。大友も久光も全日本女子候補メンバー発表に合わせて?の入団発表とは。センター戦の更なる強化のためにって、若手育ててくれよ。だから、「やっぱり久光は」とか「だから久光は」とか叩かれるんだよね。国内無敵とも言われる先野のクイックはじめ、先野・大村のセンター線は久光の生命線と言ってもいいと思うけれど、その一角に山本(大友)ですか。というか、これは先野か大村引退の前振り?大村には身体がボロボロになるまでニヤニヤしていてほしいけど、もう既にボロボロに近い両ベテラン。

さて、全日本女子(男子も)と山本愛はどうなるか、それなりに楽しみです。狩野美雪には是非活躍して欲しい。「あの狩野舞子の姉で…」とかいう紹介の後、「怪我でこの舞台に立てなかった妹の分も…」とかいう変なストーリー交じりに、三宅アナが絶叫しながら実況するんだろうなと、今からワクワクです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください