XP 再インストール

Pocket

CPUとマザボ交換。よってOS再インストール。今回は無人インストールに挑戦。

準備

nLite で一からやると面倒だったので、SP+メーカーでSP3 と更新ファイルを統合。完成したISOファイルを元に、nLite でダイエット。やり方はググル先生へ。

Virtual PC で動作確認し、とりあえず上手くいったっぽいのでDVDに焼く。

アプリケーション

秀丸と秀丸メールを持ち出しキット使ってポータブル化。Sleipnir をアーカイブ版に変更してみた。カメラやプリンタ付属のソフトウェアやドライバ類は、以前に保存済み。

これで、OS再インストール後の作業がだいぶ楽になる。

Windows7が出てるけど、まだまだXPで頑張る。あと数年は今のPCでいけるかな。新年早々OSの再インストール。

大雑把な手順

  1. Cドライブのフォーマット
  2. OSインストール・設定
  3. Windows Update
  4. ドライバインストール
  5. アプリケーションインストール
  6. その他いろいろ

ドライバ

ASUS のダウンロードページからまとめていろいろ落とせるけど、これ純正と同じなのだろうか。

パーツ

アプリケーション

インストーラーなしのソフトはEドライブにまとめてある。OpenOffice と GIMP と Inkscape をポータブル版に変更してみた。

以下、インストーラー付きのソフト。

まだまだまとめ中。