あまり肉料理は好きではない。食べられないわけじゃないけど、好んでは食べない。全くないと寂しいのである程度あった方がいいと思うけれど、積極的に食べようとはしない。嫌じゃない肉料理もあるけれど、食べたくなるものも中にはあるけれど、それでも基本的には肉嫌い。
豚汁の豚は除けてよそう。
肉じゃがの肉を食べずじゃがばかり食べる。
ビーフシチューのビーフは除ける。
肉うどんの肉は要らない。
カレーやシチューの肉も基本的に取らないし、ステーキがご馳走だとも思わない。トンカツにはからしタップリつけてからし味にしてしまう。ステーキもカツも端っこの脂身は除けて、中央部分の身の部分を好む。カツは断然ヒレがいい。焼肉は美味しいけれど、カルビは最初の数口だけで十分。とにかく脂っぽいのがダメ。脂身とかすじの部分なんてもってのほか。霜降りなんて何が良いのわからない。ささみが一番と思っている。
どうでもいい話なんだけどね……