RawTherapee っていうフリーのRAW現像ソフトなかなかいいかも。純正のImage Data Converter SR よりシャープ感が出るような。気がする。調整できる項目が多くて、扱いやすさは純正の方だろうけど、使いこなせたらもっといい画像を吐き出しそうな雰囲気。使い方を解説しているようなサイトがあればいいのだけど。
αに付属のソフトは全体的にもう一歩何かが足りない感じなのですよ。PMBもPicasaのようにシームレスに画像表示してくれたら快適なのに、って思う。ま、純正ソフトもバージョンアップでもっとよくなるだろうし、期待はしているのだけど。
てことで、途中まで現像していたファイナルの写真を、このソフトで一から現像しなおす予定。
追記
IDC でも設定次第でシャープになるかも。何だか現像する日ごとに画像の好みが変わるから困り者です。やっぱり純正で頑張って現像してみるか。な。