携帯変更

Pocket

というわけで、携帯が新しくなりました。

はじめ、近くのドコモショップへ行き故障したんだけどと相談。期待はしてなかったけれど、やっぱり水濡れマークが反応していて、買い替えを勧められる。展示してあったものを眺めていいなと思ったものはどれも「入荷待ち」の札が。機能はよくわからないので価格重視で新しいやつと9シリーズは却下。ざっと見た感じで、安かったN706iⅡを第一候補、見た目でN706iを第二候補、SO706iを第三候補、カラーは白系かそれに近いものに絞ってヤマダ電機に。Fの防水は興味あったけど他の機種よりゴツそう、P(に限らないけど)のワンプッシュで開くやつはちょっと違和感が、SHのスライドも慣れてないので次点。価格は安いけどNMはキー打つのに窮屈で使いづらそうだった。

ヤマダ電機にはN706iⅡの白があったので、それもってこれ買いたいけどとauの服着てる人に声をかける。ざっと説明受けて、じゃあと思ったところで、この機種は在庫切れですと一言。何が在庫あるの?と聞いたら、数機種しか提示してもらえなかった。展示してあるものほとんどが在庫切れだとさ。仕方がないので、エイデン経由でもうひとつのドコモショップ目指すことに。

いずれのショップもいいなと思ったものは在庫切れ、最終的にドコモショップでSO706iの白があったのでこれを購入。基本、電話もメールも受け専用に近いし、暇つぶしにパズルゲームとiモードができれば十分なので、いまどきの機種ならどれでもいいのだろうけど、毎日持ち歩くものだからね。で、買った後に気付いたけれど、サブ液晶パネルは欲しいな。時間確認するのに開くの面倒だわ。N706iのゴールドとかも迷ったけど、こっちは時計表示できたみたい。ま、この1点を除けば満足。

N702iDよ、さようなら。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください