北京五輪世界最終予選兼アジア大陸予選最終戦。昨日北京五輪出場を決めた全日本男子の新たな一歩。きっちり締めてくれました。ラリーが続く、最近の男子バレーでは珍しい光景も、なかなか良かった。
今まで活躍の場がほとんどなかった清水・福澤も活躍。まさに全員で戦い抜いた大会を象徴する最後だったと思います。いやね、福澤はちょっと面白い存在だな。今後の全日本を…とか言う大きなことでは全然ないですよ。勉強の成績もよく文武両道がウリっぽいけど、そんな知的なキャラは捨てて、レシーブ力もこの際いいや、ぜひ気風の良さだけを身につけて欲しい。試合に出るたびに、解説者に「彼は気風が良いですから」と言われ、どシャット食らうたびに「気風の良さが持ち味ですから」とフォローされる。そんなハイジャンパーなスパイカーになって下さい。1m以上ジャンプできるプレーヤーなんて、割とたくさんいると思うけど、久々に笑ってしまうメータージャンパーに、期待大。
さて、OQTが終わったばかりの男子バレーは、すぐにワールドリーグの戦いに入ります。地上波での放送は無さそうだから、直接観に行きたい気持ち一杯です。