日テレは24時間テレビの流れで見ない。というか、読売・日テレ(巨人)が嫌で系列のニュース番組は基本的に見ないので、選挙特番も同じ。ZEROの雰囲気もあまり好みでないし。24時間テレビとか巨人戦の画面の隅に開票速報流してればいいと思う。
報道?のTBS。思いの外しっかりとした番組は作ってくる印象だけど、三雲さんらベテランアナじゃないんだ。小林麻耶じゃ弱すぎる気がしなくもないかな。ビートたけしがどんな感じかは気にはなるけれど、日テレの伸助にしろ、どうなのかねぇ。
フジテレビは可もなく不可もなくかな。安藤優子でそこそこ安定感はありそう。東国原…何話すのだろう。三宅さんが色々と吠え出したら面白いのだけど、こういうのはTVタックルやたかじんに任せればいいか。ま、とりあえず女子アナ目当てで。
前回期待はずれだったテレ朝。基本的に見ているニュースは報ステがメインだけど、古館さんのしゃべりが上手すぎるので、いちいちメッセージ性が強すぎる。久米さんくらいが丁度良かった。特に今回の特番は情勢が情勢だけにおなかいっぱいになりそう。してやったりな朝日な雰囲気に。
テレ東はドラマやったりと他局とはちょっと違うことやるけれど、今回は正攻法かな。デジタルで映らないので見ないと思うけれど、キャスト陣は何気に面白味あるかも。
なんだかんだ言って、こういう報道に関してはNHK。開票速報は基本NHKで。あとの討論会やら何やらは、出演者見て決める。自分にとって、投票よりもこういう番組見るのがメインだったりして。月曜は寝不足、と事前に伝えておいたので仕事の方は大丈夫だと思う。
明日の予定
朝6時頃に自転車で原村目指して出発。1時間半ほどで着く予定だから、その後に支障がないようゆっくり走る。原村でバレーの大会。4チームのトーナメントで3位決定戦ありだから、勝っても負けても2試合だけ。自分は交代して出るから、2セット分出るくらいかな。多分昼頃には終わるから、そこから帰宅し投票所へ。
投票先も迷っているのに、選挙特番どこをメインで見るかも迷う。