ゆきとさくら

Pocket

朝起きたら積雪。車の上には4,5cm程あったかな。午前中用事があったのでそれを済ませ、午後お出かけ。道路の雪は、もうすっかり解けてなくなっていた。

雪の影響で午後からの開園になっていたらしい。そんな状況を知らずに向かう。

自転車乗りは去年より多い印象。途中、自転車で登るこちらを見て、「ヘイっ!」とばかりに満面の笑みで手を上げる自転車にいちゃんとすれ違う。
高遠城址公園

空はきれいなブルー。
高遠城址公園

地面は雪解けのぬかるみ。
高遠城址公園

遠くにはアルプス。
高遠城址公園

高遠城址公園

高遠城址公園

雪に桜。
高遠城址公園

タカトオコヒガンザクラではなくシダレザクラも。
高遠城址公園

櫓の裏から。
高遠城址公園

決して広くない公園内に桜がいっぱい。
高遠城址公園

全国でも屈指の桜の名所らしい。高遠城址公園。
高遠城址公園

そして、やっぱり渋滞。
高遠城址公園

雪で結構な被害を受けたらしい。警備員のおっちゃんが他の見物客にに話していた。照明器具点検のため、今夜のライトアップは中止とのアナウンスに、園内落胆の声。そういえば、今日は無料開放してた?入園券買わずに入れた。

走行距離68km、自転車が軽くなったとはいえ、久しぶりの50km越えサイクリングはやっぱり疲れる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください