W杯・男子~2日目

Pocket

日本対韓国

荻野すごいな。全盛時の頃からあまり好きな選手ではないのだけど,ここまでくると応援したくなる。センター・サイドと満遍なく攻撃を繰り出し,石島・荻野のレフト二人が高い決定率を残したのは,山村らセンター陣の活躍も大きい。そして,かつてスーパーエース山本とともに散々叩かれた(叩きまくってた)宇佐美のトスまわしも,良かったんだと思う。昨日,今日とまだまだトスが合っていない部分もある感じだけど,ワールドリーグ後だよね?宇佐美召集されたの。

サーブで崩し,ブロックの狙いを絞る。攻撃も左右から中央から速く広く,いいパターンを作れるだけの下地は出来つつあるような気がする。

とにかく今日は荻野。まあ,荻野が活躍している状況はチームとして喜ばしいことではないのだけど,この勢いでいい試合を続けてほしい。

波乱は続く

結果しか見てないのでどういう展開だったのかわからなけれど,Bサイトのアメリカvsプエルトリコはプエルトリコが勝利。ソトが大活躍だった模様。昨日ストレートでブラジルを破ったアメリカが,割とあっさりの敗戦のようです。やっぱり生で観たチームは関心が強くなる。昨日の試合を見た感じだと,ブラジル・アメリカ・ブルガリアがBサイトでは抜けている感じだったけれど,これはなかなかおもしろくなるんじゃないかな?残りはブラジル・ブルガリアが勝利。明日の注目はブルガリアvsプエルトリコの全勝対決かな?仕事が少なかったら明日会社休んで観戦しに行こうと企んでたけれど,叶わぬ夢となりました。CS映らないから,日本戦以外観戦出来ない…。すぽるとなんかで,外国のチームをもっと取りあげてくれてもいいのにと,思ったりしてます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください