録画環境

Pocket

アナログのTVキャプチャを手放してからTVの録画ができなくて、CATVもデジタル化に伴いGAORAが見られなくなったり、BDかDVDレコーダーも3,4万から買えるから購入も考えたけれど、あまり撮りためることもないだろうからと放置していた。

それでも、こうして地上波でバレー中継があって、それを見逃してしまうと、CSが映らないだけに何だか残念になってしまう。で、結局TVキャプチャを買ってきてしまった。CATVだから色々と面倒で、CATV局が用意する録画対応のSTBがベターな選択だとは思いつつも、さすがに価格が10万はねぇ。性能的には素直に市販のレコーダー買った方がいいのだろうけど、せっかくモニタもグラボもHDCPに対応させたことだし、1,2万で最低限の録画が出来るのでPCで録画でもいいかと。本当はCMカットの編集機能があるI-Oのが欲しかったのだけど、この辺の家電店には置いてなかったので、ピクセラの3波対応のやつ。ま、そこそこ使えそうなので良いかな。

今夜は飲み会なので、早速WGPの中国戦を録画してみる。しかし、カードで買ってしまったので支払いがorz。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください