昨日の中国戦はストレート勝ちだったそうな。(録画したのはまだ観てない。)中国の状態が悪かったのかと色々考えてしまうけれど、この勝利は大きい気がする。グランプリの戦いからは悲観的な未来しか想像できなかったけれど、期待していいのかな?
今日の午後に放送していたオーストラリア戦は帰宅してすぐに観戦。先野・多治見のセンター線でスタート。板橋姉さんを投入したり、余裕ある試合で主力を休ませたりと、見ている側としては新鮮な面子は楽しめた。レフトに大村を起用するのは、元々サイドでもプレイしていた選手だからまだわかる(サイドへコンバートさせるのかな?)けれど、途中庄司をレフトに。レフトからのスパイクをブロック食らったのはご愛嬌。
明後日からはゴールデンタイムでの放送。HDDの容量が、そろそろ限界。